トップページ職場イジメをする「モンスター社員」対処法>職場で陰口を立てて人をおとしめる同僚の対処法

職場で陰口を立てて人をおとしめる同僚の対処法

職場で意図的に同僚の陰口を叩き、おとしめようとする人間はたくさんいます。そのような行為は重度の職場イジメにもつながり、あなたの就業環境を害する脅威となります。もしあなたの周りにそのような人がいる場合の対処法を説明します。

職場で陰口を叩く人の特徴

 私はいろいろな職場を歩きましたが、陰口をたたく人はどこにもいます。人間だれでも、人の陰口は面白いものです。しかし、度を超すと回りまわって知れ渡り、職場の同僚らから総スカンを喰らってしまいます。

 また、心ない陰口は、言われた人の人格を大いに傷つけます。陰口は、根拠の無い噂と同様に暴走しがちです。暴走した内容の中に、言われた人を致命的に傷つける内容が含まれてしまうかもしれません。下手をしたら、それが原因で、言われた人の就業環境を害し、退職、自殺などとなってしまうかもしれません。

 大げさ?そんなことはありません。私は今まで、多くの社内いじめを目の当たりにしました。結果が悲惨なものになったこともあります。陰口はその代表的なキッカケなのです。

 また、自分以外の陰口を叩いている人を見かけたら、その人は自分のことも言っていると思った方がいいでしょう。陰口を叩く人というのは、ありとあらゆる人の陰口を言っているものです。

 私も言われたことがあります。陰口好きの人に、以前私が言った家庭環境を面白おかしく言いふらされたことがあります。その内容は、ひどいものでした。私はその人に厳重に注意しました。結局その人から謝罪の言葉はなく、余計陰口を叩かれましたが・・・。

職場で陰口を叩く人の対処法

 基本的に無視することが一番です。その人を嫌って意図的に無視しろ、と言っているのではないですよ。その人が陰口を叩き始めたら、適当にフェードアウトして、陰口の聞き手にならないことです。

 陰口の内容など、根拠のない意味のないものが多いです。そんな話に付き合っていても正直時間の無駄なのです。陰口に迎合しなければ、陰口を叩かれる人もいない、ということになります。陰口を叩く人もいない、叩かれる人もいない、最高の状態です。

 また、陰口を叩かれた場合です。基本的に、同じ職場に陰口大好きの人がいる以上、自分も陰で何か言われていると考えた方がいいです。しかし、それは致し方の無いこと。別に言われたところで何も意味のないことです。放っておけばいいのです。人間、50%の人に好かれれば非常にうまく人づきあいができている、と言えます。

 ただ、その陰口が度を越して、自分の家族や自分の名誉を傷つけるものであるときは、本人に対して厳しく対処するべきです。全ての人に、職場で快適に働く権利があります。特定の心ない人間に権利を害されるいわれはありません。

 言っても治らない場合は、法律上の権利をもとに、上司に働きかけてもらうしかないでしょう。会社には、労働者が安全な職場で働くことが出来るよう配慮する義務があります。いわゆる安全配慮義務です。

 会社が配慮を怠った結果、陰口を叩かれた人が健康を害した場合は、会社に賠償の義務が生じ、陰口を叩いた人に対しては、精神的な苦痛を受けたとして、不法行為に基づく損害賠償を請求できるくらい、権利を主張できるのです。

 職場で悪質な陰口を叩く人間には、毅然とした態度で断固接するのが究極の対処法です。そんな配慮の欠ける人間と仲良しクラブをしていても何の意味もありませんから。